



7 STYLES PLAN
7つのスタイル・プラン家族のふれあいを深め、
様々なライフスタイルにフィットする
7つのテーマによる個性的なプランをご用意
胸のすく開放感、ペットとの共生、新しい生活様式への対応。
住まいが、もっと、これからの暮らし方にフィットするように、7つの間取りをご用意しました。
アウトドアダイニングのある家

PLAN SBTYPE
3LDK+3WIC ■専有住戸面積 70.06㎡
□専有防災備蓄倉庫面積/0.71㎡
□トランクルーム面積/0.91㎡
■総専有面積/71.68㎡
■バルコニー面積/14.88㎡

:床暖房範囲
:収納
WIC:ウォークインクローゼット SIC:シューズインクローゼット
※掲載の間取りは計画段階のものであり、今後変更になる場合があります。
※住戸により仕様、形状が異なる場合があります。
※トランクルームは地下1階に設置されます。
柔らかさのある家

PLAN SDTYPE
3LDK+WIC+パントリー2
■専有住戸面積 70.70㎡
□専有防災備蓄倉庫面積/0.55㎡
□トランクルーム面積/0.91㎡
■総専有面積/72.16㎡
■バルコニー面積/14.88㎡

:床暖房範囲
:収納
WIC:ウォークインクローゼット SIC:シューズインクローゼット
※掲載の間取りは計画段階のものであり、今後変更になる場合があります。
※住戸により仕様、形状が異なる場合があります。
※トランクルームは地下1階に設置されます。
角住戸3面採光の家

PLAN EATYPE
3LDK+SIC+2WIC ■専有住戸面積 70.87㎡
□専有防災備蓄倉庫面積/0.76㎡
□トランクルーム面積/0.91㎡
■総専有面積/72.54㎡
■バルコニー面積/13.80㎡
■サービスバルコニー面積/1.31㎡

:床暖房範囲
:収納
WIC:ウォークインクローゼット SIC:シューズインクローゼット
※掲載の間取りは計画段階のものであり、今後変更になる場合があります。
※住戸により仕様、形状が異なる場合があります。
※トランクルームは地下1階に設置されます。
-
STYLE 1
キッチンファーストの家
ウォークスルー または パントリー付き
スムーズな家事動線に配慮したウォークスループランや、パントリー(食品庫)を備えたプランなどをご用意。リビングとの一体感に配慮したレイアウトにより、キッチンを家族の中心にした住まいです。
-
STYLE 2
アウトドアダイニングのある家
バルコニーカウンター
リゾートホテルのように、食事も、くつろぐ時もおもてなしも、オープンエアなバルコニーで。奥行き約2.2m〜約2.4m。ここにバルコニーカウンターを設置。キッチンもバルコニーに面しているのでお料理の配膳もスムーズです。
-
STYLE 3
柔らかさのある家
可動間仕切り収納 + ウォールドア
洋室2室の間の収納は可動式。ウォールドアもすべて戸袋に収まります。ご家族の成長やライフスタイルに合わせて間取り変更が可能です。リビング・ダイニングと一体にして大きなワンルームにもなります。
※可動間仕切り収納の移動範囲には制限があります。 -
STYLE 4
ペット共生の家
LD近くの廊下にトイレ置場などにご利用いただけるペット専用スペース。玄関には、外出・帰宅時に便利なリードフック。リビングの壁面(一面)は床〜天井まで下地を設けてあるので、キャットステップなどの設置も自由自在。1階住戸(WAg、WBg、WDgタイプ)はテラスから直接出入りができ、大型犬を飼うことも可能です。足洗い場も設置。
-
STYLE 5
DOMAのある家
大型玄関収納2LDK
玄関先に土間の空間を。ベビーカー置き場や、アウトドア用品、サーフボード置き場などホビールームとして機能します。豊富な収納スペースを配置したウォークインクローゼットと一体型。整理整頓もスムーズです。
-
STYLE 6
ワークスペースのある家
寝室の一角にワークスペースを設置。TVの音やリビングでの会話からちょっと離れたクローズドな空間。仕事や学習に集中できます。リモートワークもできるようカウンターデスク、カーテンボックス、専用照明もご用意しました。
-
STYLE 7
ユニバーサルデザインの家
引き戸プラン
玄関と浴室のドア以外の出入口扉はすべて引き戸として、杖や車椅子が必要な方でもドアの開閉をスムーズにできるように設計しました。どの扉も引き込めるので、よりオープンな空間が生まれます。室内の床の段差もないやさしい仕様です。
※掲載の間取りイラストは図面を基に描き起こしたもので実際と異なる場合があります。また、設計上の都合により変更となる場合があります。※掲載の線画イラストは、考え方を図説するためのもので実際とは異なります。
※掲載の写真は、すべてイメージで実際とは異なります。 ※各仕様については、設計上の都合により変更となる場合があります。

ペットも大切な家族の一員
共用部も住戸プランも、
ペットと暮らせるオリジナル仕様に
ペットと暮らす人も、ペットが苦手な人も、お互いが気持ちよく暮らせるよう
〈アネシア立川〉では、ペット共生に配慮した様々な設備・仕様を採用しています。
ペットと暮らすための
たくさんの工夫をご用意しました

-
COMMON SPACE
ペットと暮らすための共用部の工夫◯ペット共生プランを設定(WA、WB、WC、WDタイプ) ◯ペットキャリー置き場 ◯足洗い場 ◯エレベーターにペットボタンを設置
-
GROOMING ROOM
グルーミングルーム共用施設のひとつとして、ペットのためのグルーミングルーム。ダブルシンクとグルーミング台を揃え、シャンプーやブラッシングなど被毛のケアができます。温水器でお湯が使えるペットにやさしい設備です。
-
ROOM PLANS
ペットもよろこぶ住戸プランの工夫(WA、WB、WC、WDタイプのみ)◯玄関の内外にリードフックがあり、外出・帰宅時のちょっと手を離したい時に便利 ◯トイレ置場などにご利用いただけるペット専用スペース ◯リビングの壁面(一面)には、床〜天井まで下地を標準設置、キャットステップなどの設置も自由自在 ◯一階住戸は、テラスから直接出入りができ、足洗い場も設置。
-
REGULATIONS
安心してペットと暮らすためのルールペットが暮らすマンションには、ペットが苦手な人も暮らしています。みんなが気持ちよく暮らすために、ペットと暮らすためのルールを設定しています。〈例えば〉○管理規約及びペット使用細則○ペット飼育申請書・誓約書 など
-
1階住戸(WAg、WBg、WDgタイプ)
は専用庭から出入り可能 -
ペットドアを設置できます
(有償オプション) -
壁にキャットステップを
設置できます
(有償オプション) -
共用部には
グルーミングルームがあります
※掲載の間取りイラストは図面を基に描き起こしたもので実際と異なる場合があります。また、設計上の都合により変更となる場合があります。※掲載の線画イラストは、考え方を図説するためのもので実際とは異なります。
※掲載の写真は、すべてイメージで実際とは異なります。※各仕様については、設計上の都合により変更となる場合があります。※有償オプションには申込制限があります。

奥行き最大2.4mのワイドバルコニーに
ダイニングカウンターを配置したプラン
リゾートホテルのように、食事も、くつろぐ時もおもてなしも、オープンエアなバルコニーで。
奥行き最大約2.2m〜約2.4m。
ここにバルコニーカウンターを設置。キッチンもバルコニーに面しているのでお料理の配膳もスムーズです。
ワイドバルコニーでオープンエアを楽しむ

-
BALCONY SIDE K1TCHEN
バルコニーサイドキッチンキッチンはバルコニーに面して配置。バルコニーに直接出入りでき、キッチンで調理した料理は、窓越しに、配膳することができます。
-
BALCONY COUNTER
バルコニーカウンターマンションでも、アウトドアタイムを楽しんでいただけるよう、バルコニーカウンターを設定したプランもご用意しました。
-
WIDE BALCONY
奥行き約2.2m〜約2.4mのワイドバルコニーバルコニーの奥行きは約2.2m〜約2.4m。開放感たっぷりの、もうひとつのリビング空間になります。
-
SLOP SINK
スロップシンクガーデニングやバルコニーの掃除、シューズの汚れ落としなどに便利な水栓を設けたバルコニーシンクを設置しました。(WAg、WBg、WDgタイプを除く)
※掲載の間取りイラストは図面を基に描き起こしたもので実際と異なる場合があります。また、設計上の都合により変更となる場合があります。※掲載の線画イラストは、考え方を図説するためのもので実際とは異なります。
※掲載の写真は、すべてイメージで実際とは異なります。 ※各仕様については、設計上の都合により変更となる場合があります。 ※家具・調度品は販売価格に含まれません。